top of page
健康な歯美しい歯

30年以上の実績ある矯正歯科専門クリニック

患者さまへ『健康な歯』
『美しい笑顔』を提供する

診療時間表

  第2・第4 日曜 10:00~14:00

休診日 木曜、第1・3日曜、祝日

​当院のコンセプト

CONCEPT

当院のコンセプト

当院では歯の形を整えるだけでなく筋機能療法で、健康的な咬み合わせ・歯並び・顔貌(口もと)に導く治療を行い、患者様に明るい笑顔をご提供するために、日々治療技術・経験を積んでおります。

開業から20年以上私たち「やすの矯正歯科クリニック」は患者様に満足していただくことを第一に考えてきました。これからも慢心することなく、緊張感を持って患者様お一人おひとりと接していくことをお約束いたします。

当院のコンセプト
当院の特徴

当院の特徴

Features of our hospital

地域に根ざして20年以上、 経験と技術で様々な症例に幅広く治療が可能

当院では、可能な限り非抜歯での矯正治療に努めております。

見た目が気になる方は「見えにくい・目立ちにくい」矯正方法や矯正装置をご提案しています

治療期間を平均約1年10か月(オーソドックスな場合)で矯正が終えれる様に治療を工夫しています。

気になる箇所を部分的に矯正治療が​可能

矯正歯科

不正咬合でお悩みの方

不正咬合でお悩みの方は、矯正歯科専門のやすの矯正歯科クリニック

様々な症例に幅広く対応いたします。

受け口

​過剰な隙間

噛み合わせ

​カウセリング行っています

矯正する時期やどんな矯正方法があるのか、費用はいくらかかるのかなど、様々なお悩みにひとり一人、分かりやすく丁寧にカウセリングを行います。無理に治療をおすすめすることはいたしません。

矯正歯科について
矯正歯科

矯正歯科について

矯正治療の流れ

矯正治療の流れ

Step.1 初診相談

相談

​矯正治療を始める前に、患者様の不安や心配、疑問に思うことを

Step.2 精密検査

レントゲン
歯型の採取、顔貌や口腔内の写真、パノラマレントゲン写真、頭部X線規格写真、虫歯や歯周病の検査を行います。

Step.3 診断・治療計画の説明

治療計画の説明
検査結果に基づいて治療方針、期間、メリット、デメリット、費用などの説明を行います。

Step.4 矯正治療 開始

矯正治療
一本一本歯の表面にブランケット装置を付け、歯の動きに合わせてワイヤーを調整しながら治療を進めていきます。矯正期間中は、歯が順調に動いているか、装置が外れていないか、歯磨きが上手にできているか確認いたします。

Step.5 保定(メンテナンス期間)

矯正治療後の歯並びの後戻りを防ぐ保定装置を使い、治療後の歯根周囲の組織が安定するまで、歯並びを固定していきます。数ヶ月に1回程度の来院
矯正治療後メンテナンス期間

矯正治療の種類・料金

自由診療

ワイヤー矯正(マルチブラケット)

小さな装置にワイヤーを通し、歯並びを整えていく治療方法です。

費用:部分治療 33万円~44万円程度(税込) 全体治療 88万円~99万円(税込)

治療期間: 2年ぐらい 

治療回数:20回~30回程度 

主なリスク・副作用:装置の周りなどが磨きにくい、虫歯や歯周病のリスクが有る

舌側矯正(裏側から治療を行う装置)

小さな装置にワイヤーを通し、歯並びを整えていく治療方法です。

費用:130万円程度(税込)

治療期間:2年ぐらい

治療回数:20回~30回程度

主なリスク・副作用:装置の違和感が感じやすい、発音しづらい、食べ物が詰まりやすい

※患者様の状態によって費用・期間・回数が異なります。

医院案内
お問い合わせ
スタッフ集合写真

医院案内

Clinic information

医院名 やすの矯正歯科クリニック

所在地 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通14-9 平戸屋ビル2F

院長 安野 松王

開院 1994年

診療科目 一般歯科・矯正歯科

電話番号 019-622-3877

自然

tel. 019-622-3877

〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通14-9 平戸屋ビル2F

JR「盛岡」駅 東口より徒歩1分
盛岡ICより 車で約10分

※お車の方はペリカンパーク、フェザン駐車場をご利用ください(駐車券をお渡しします)

  第2・第4 日曜 10:00~14:00

休診日 木曜、第1・3日曜、祝日

bottom of page